2021年8月29日 静岡新聞朝刊に「目をつむる写真展」を紹介していただきました 公開日:2021年8月29日 メディア展覧会 2021年8月29日 静岡新聞朝刊にて、グランシップで「グランシップ 誰もがWonderfulアート」、そして「目をつむる写真展」を紹介していただきました。 続きを読む
「目をつむる写真展 つむる、つながる、つたわる、おもひ。」開催のお知らせ 公開日:2021年8月27日 展覧会 昨年、コロナで延期になったグランシップで開催する『目をつむる写真展』。いま静岡県にも緊急事態宣言が発令されていて、今年も……と心配しましたが、予定通り明日から開催することになりましたー!(ホッ)。 8月25日と26日の2 […] 続きを読む
「目をつむるスタジオ /静岡市番町市民活動センター」開催のご案内 公開日:2021年6月22日 展覧会 来る7月17日(土)、静岡市葵区の静岡市番町市民活動センターにて「目をつむるスタジオ」を開催いたします。目をつむるスタジオとは、参加者の皆さまがカメラマンになり、モデルになって、目をつむる写真を撮り合うフォトスタジオです […] 続きを読む
第2回 『まぁるいしずおか・えもなトーク』(企画: 静岡市番町市民活動センター )にゲスト出演! 公開日:2021年5月15日 代表者から展覧会 第2回 『まぁるいしずおか・えもなトーク』(企画: 静岡市番町市民活動センター )にゲスト出演し、「目をつむる写真展」や「ツナガリの福祉所」の活動についてお話しさせていただきます! 五味響子さん(静岡市番町市民活動センタ […] 続きを読む
「目をつむる写真展/静岡2021」に向けた撮影会の実施(5月3日、4日) 公開日:2021年5月12日 展覧会 ゴールデンウイークに「目をつむる写真展/静岡2021」に向けた撮影会をおこないました。 5月3日(月・祝)は、静岡市葵区曲金にある障害当事者団体「特定非営利活動法人ひまわり事業団」さまにて、ご利用者やスタッフの人たちとの […] 続きを読む
深草ふれあいフォトコンテスト 公開日:2021年2月6日 展覧会 深草ふれあいフォトコンテストで、だれでもカメラ部から3名の方が入選されました! ◆入選ー倉橋基さん◆入選ー小林孝さん◆入選ーKeiさん ウイズコロナ社会の新しい生活スタイルの中で、自身が伝えたい思いを写真に込め、他の人と […] 続きを読む
「ゆびさきのこい」展に出展 公開日:2021年1月31日 展覧会 山口慧太郎さんの作品が、きょうと障害者文化芸術推進機構が企画する「ゆびさきのこい」展に出展しています。山口さんとは、某支援学校在学中にご縁があり、卒業後から現在まで約1年9ヶ月間、カメラ撮影やドローイングなどの創作活動を […] 続きを読む
令和2年度「京都とっておきの芸術祭」の開催 公開日:2020年11月25日 展覧会 だれでもカメラ部のメンバーが写真作品を出品している令和2年度「京都とっておきの芸術祭」が下記の通り開催されます。メンバーのなかではYKさんが撮影した「職人さん」が佳作に選ばれました。よろしければご高覧ください。 令和2年 […] 続きを読む
イオンモール久御山店にて展示(だれでもカメラ部) 公開日:2020年9月18日 展覧会 「だれでもカメラ部」大澤昌代さんの写真作品『双子の椅子』が、イオンモール久御山店で展示されています。よろしければご高覧ください。 【きょうと障害者文化芸術推進機構によるバナー展示事業】会期:9月18日(金)~9月27日( […] 続きを読む
令和3年に向けた「目をつむる写真展」プレ展示のお知らせ 公開日:2020年8月24日 展覧会 来月9月6日(日)グランシップで開催するWS『目をつむるスタジオ』では、会場内にこれまで開催した「山科」「めぐるりアート静岡」「新大宮商店街」の中から選んだ、それぞれ50〜60枚の画像のスライドショーを壁面投影したり、「 […] 続きを読む