令和3年度「京都とっておきの芸術祭」の開催 公開日:2021年12月5日 展覧会 だれでもカメラ部のメンバー13名が写真作品を出品している令和3年度「京都とっておきの芸術祭」が下記の通り開催されます。メンバーのなかでは大澤昌代さん「空から交通整理」、山口慧太郎さんの「手がかり -2020/10/30- […] 続きを読む
3周年のお礼とご挨拶 公開日:2021年11月3日 代表者から おかげさまで「ツナガリの福祉所」は、11月1日に3周年を迎えることができました。支えてくださる皆さまのおかげで、成長を続けられています。本当にありがとうございます。これからもその歩みを止めることなく進み続けてまいります。 […] 続きを読む
2021年9月12日 朝日新聞朝刊に「目をつむる写真展」を紹介していただきました 公開日:2021年9月12日 メディア展覧会 2021年8月29日 朝日新聞朝刊にて、グランシップで開催中の「目をつむる写真展」を紹介していただきました。 続きを読む
2021年8月29日 静岡新聞朝刊に「目をつむる写真展」を紹介していただきました 公開日:2021年8月29日 メディア展覧会 2021年8月29日 静岡新聞朝刊にて、グランシップで「グランシップ 誰もがWonderfulアート」、そして「目をつむる写真展」を紹介していただきました。 続きを読む
「目をつむる写真展 つむる、つながる、つたわる、おもひ。」開催のお知らせ 公開日:2021年8月27日 展覧会 昨年、コロナで延期になったグランシップで開催する『目をつむる写真展』。いま静岡県にも緊急事態宣言が発令されていて、今年も……と心配しましたが、予定通り明日から開催することになりましたー!(ホッ)。 8月25日と26日の2 […] 続きを読む
「目をつむるスタジオ /静岡市番町市民活動センター」開催のご案内 公開日:2021年6月22日 展覧会 来る7月17日(土)、静岡市葵区の静岡市番町市民活動センターにて「目をつむるスタジオ」を開催いたします。目をつむるスタジオとは、参加者の皆さまがカメラマンになり、モデルになって、目をつむる写真を撮り合うフォトスタジオです […] 続きを読む
第2回 『まぁるいしずおか・えもなトーク』(企画: 静岡市番町市民活動センター )にゲスト出演! 公開日:2021年5月15日 代表者から展覧会 第2回 『まぁるいしずおか・えもなトーク』(企画: 静岡市番町市民活動センター )にゲスト出演し、「目をつむる写真展」や「ツナガリの福祉所」の活動についてお話しさせていただきます! 五味響子さん(静岡市番町市民活動センタ […] 続きを読む
「目をつむる写真展/静岡2021」に向けた撮影会の実施(5月3日、4日) 公開日:2021年5月12日 展覧会 ゴールデンウイークに「目をつむる写真展/静岡2021」に向けた撮影会をおこないました。 5月3日(月・祝)は、静岡市葵区曲金にある障害当事者団体「特定非営利活動法人ひまわり事業団」さまにて、ご利用者やスタッフの人たちとの […] 続きを読む
2021年3月22日京都新聞朝刊「福祉のページ」に掲載されました! 公開日:2021年3月25日 メディア 2021年3月22日(月)京都新聞朝刊福祉のページ「わたしの現場」で代表の成実を紹介していただきました。フリーライター小坂綾子さんのインタビューでは、自分の思いを再確認したり、新たな気づきがあったり、共感したり、とっても […] 続きを読む
京都新聞に「ゆびさきのこい」展が掲載されました! 公開日:2021年3月19日 メディア 2021年2月23日 京都新聞朝刊市民版、2021年3月6日 京都新聞朝刊美術欄に「ゆびさきのこい」展に出品している山口慧太郎さんを紹介していただきました! 続きを読む